Amazonプライムビデオで“恋に浸る”おすすめ恋愛ドラマ3選

「最近ときめいてないなぁ」「忙しくてなかなか恋愛ドラマをじっくり観る時間が取れない…」。そんな方にぜひ観てほしいのが、Amazonプライムビデオの恋愛ドラマです。今回は、話題の作品の中から特におすすめしたい3作品を、ネタバレなしでじっくりご紹介します。
どれを選ぶ?
- 短編でサクッと多様な愛を浴びたい → Modern Love
- 家族ごと笑って泣きたい → With Love
- キラキラした初恋と夏のきらめきを味わいたい → The Summer I Turned Pretty
1.Modern Love(モダン・ラブ)
作品情報
- テーマ:ニューヨークを舞台に描かれる多彩な愛の形
- 原作:ニューヨーク・タイムズ紙コラム〈Modern Love〉
- 開発・脚本・総指揮:ジョン・カーニー(『ONCE ダブリンの街角で』)
- 監督:ジョン・カーニーほか
- 出演:アン・ハサウェイ、デヴ・パテル、ティナ・フェイ、キット・ハリントン ほか
- 評価:Rotten Tomatoes シーズン1:69%、シーズン2:75%
ニューヨークを舞台にした1話完結型のオムニバスドラマです。恋愛に限らず、家族愛や友情など多様な人間関係を描きます。各話で異なる人物が登場し、それぞれが抱える心情や葛藤を繊細に描き出します。
実は全話35mmフィルムで撮影されており、フィルムならではの柔らかな質感が映像を通じて心情表現に深みを与えています。また、第1話のドアマン役の俳優は実はベルリン・フィルのチェロ奏者で、本業とは違う魅力を見せています。
毎話異なるストーリーとキャラクターで構成されているため、飽きることなく観続けられます。30分という短さの中に、深いメッセージと感動が凝縮されており、エピソードが終わった後もしばらく余韻に浸ってしまいました。自分自身の人生経験と重ね合わせて、心にじんわりと沁みる物語が多かったです。
2.With Love(ウィズ・ラブ)
作品情報
- テーマ:家族と恋を巡る心温まる群像劇
- 原作:オリジナル作品
- 企画・脚本:グロリア・カルデロン・ケレット(Netflix『One Day at a Time』)
- 監督:メーラ・メノンほか
- 出演:エメロード・トゥビア、マーク・インデリカート
- 評価:Rotten Tomatoes 批評家スコア100%
メキシコ系アメリカ人のディアス一家が、年間のホリデーごとに繰り広げる恋と家族の物語。クリスマスや大晦日、バレンタインデーなどイベントを通じて、家族間の絆や恋愛のドタバタ劇が温かく描かれます。
劇中に登場するメキシコ料理「ポソレ」は、主演女優のエメロード・トゥビアの祖母直伝のレシピが使われています。また、エピソード間のラストシーンでは次のイベントへのクリフハンガーがあり、視聴者を飽きさせません。
家族や恋人との関係性を丁寧に描き、笑いあり涙ありの展開に毎回心が温かくなりました。特に家族のやり取りはリアルで共感でき、家族だからこその煩わしさや深い愛情が繊細に描かれています。見終わった後には、自分の家族や大切な人に連絡したくなるドラマです。
3.私たちの青い夏
作品情報
- テーマ:初恋と成長を描く青春ラブストーリー
- 原作:ジェニー・ハンの同名小説
- 脚本・ショーランナー:ジェニー・ハン、ガブリエル・スタントン
- 監督:ジェシー・ペレッツ(『GLOW』)ほか
- 出演:ローラ・タン、クリストファー・ブライニー、ギャビン・カセレーニョ
- 評価:Prime Video米国視聴ランキング1位(シーズン2)
主人公ベリーは毎年夏に訪れるビーチで幼馴染の兄弟コンラッドとジェレマイアとの間で揺れ動く三角関係を描きます。海辺の町で起こる花火、深夜のプール、初恋や失恋など、10代の繊細な心情をリアルに描いた青春ドラマです。
映像の色調を実際より暖色に調整しており、「永遠の夕方」という印象的なビジュアルを作り出しています。また、毎回テイラー・スウィフトの曲が使われていることから、スウィフトファンの間で話題となりました。
青春時代特有の揺れ動く感情や甘酸っぱさが丁寧に描かれており、胸がぎゅっと締め付けられるような懐かしい気持ちになりました。映像美と音楽の融合も素晴らしく、1話ごとに物語の世界に引き込まれ、気づいたら一気に見終わっていました。